浦安市立図書館

図鑑の対象が小学低学年や幼児に広がり、小型図鑑が増えるなど多様化している。

画像:新・ポケット版 学研の図鑑「水の生き物」

新・ポケット版 学研の図鑑 水の生き物

奥谷喬司・武田正倫/監修 学研教育出版 2010年

 小型で薄いので携帯しやすい。裏表紙に定規目盛が表示されており、野外で見つけた生き物などの大きさを確かめるのに便利である。 『水の生き物』では、種目別に標本写真が掲載され、主に生物の名前や生息地を調べるのに役立つ。シリーズ21巻。


画像:小学館のプレNEO「せいかつの図鑑」

小学館のプレNEO せいかつの図鑑

流田直/監修 小学館 2010年

 シリーズ10巻。学習のための図鑑ではなく、『せいかつの図鑑』、『くふうの図鑑』など、 子どものしつけやよい生活習慣のために、親子で見ることを想定している。各ページに「体験につなげるヒント」が保護者向けに掲載されている。

画像:ポプラディア WONDA「宇宙」

ポプラディア大図鑑 WONDA 宇宙

青木和光/監修 ポプラ社 2013年

 写真と絵を使用。全編カラー。全ページ最下部に1行コラム、数ページごとの「ワンダプラス」では写真や図でミニ解説、「ワンダズーム」では大きな写真や図を掲載している。『宇宙』では2006年に惑星からはずされた冥王星について、その理由が説明されている。シリーズ16巻。


展示案内 1970年代〜1980年代の図鑑 1990〜2000年代の図鑑 2010年以降の図鑑 新しいタイプの図鑑

特集
Copyright (C) 2007 浦安市立中央図書館