浦安市立図書館:お知らせ
浦安市立図書館
ファブスペースイベントのお知らせ
市民まつりの開催にともない、ファブスペースでイベントを行います。

内容:立体パーツのキーホルダーを作ろう
   3Dプリンタで出力した文字パーツを組み合わせて、オリジナルキーホルダーを作ります。
日時:令和6年4月27日(土)、28日(日)
   午前11時から午後1時、午後2時から午後4時 (30分入れ替え制)
定員:1回あたり5名
場所:中央図書館 ファブスペース
申込:不要 ※当日10時からファブスペースで整理券を配布します。
  詳しくはポスターをご覧ください。
(2024/4/21 更新)
Myページ 利用券の更新時期のお知らせについて
令和6年3月21日午後より、利用券の有効期限が30日以内の場合、Myページにログインした際に「もうすぐ更新時期になります」というお知らせが表示されるようになりました。
利用券の更新制度について、詳しくはこちらをご覧ください。


(2024/4/21 更新)
市民まつりでリサイクル本の配布を行います
図書館で不用となった資料や寄贈資料などを無料配布します

日時:令和6年4月27日(土)・28日(日)
   午前10時〜正午。午後2時〜午後4時
   ※申込不要。参加者多数の場合は入場制限をすることがあります
場所:中央図書館 視聴覚室
配布点数:1人1回まで
図書・雑誌は5冊、CDは2点まで
     ※当日はリサイクル資料を入れる袋をご持参ください
問合せ:047-352-4646 中央図書館

(2024/04/24 更新)

-->
読書通帳春のプレゼント
図書館では、学校でもらった読書通帳を持ってきて登録をした新小学1年生に、折り紙のミニランドセルをプレゼントしています。(先着100名様まで)
詳細は、中央図書館・各分館へお問い合わせください。
※オレンジ色の読書通帳を使っている方は、小学校でもらった青い読書通帳を一緒に持ってきてください。

対象:市内に住んでいる小学1年生
配布期間:令和6年4月10日(水)〜5月6日(月)
      月曜日を除く 中央図書館:10時〜17時(土日祝は18時)まで
              分館:10時〜18時(土日は17時)まで
配布場所:中央図書館児童カウンター・各分館
※プレゼントは1人1回のみ、なくなり次第終了

問合せ:047-352-4646 中央図書館

(2024/04/11 更新)

順天堂大学医学部附属浦安病院の図書コーナーが再開しました
順天堂大学医学部附属浦安病院の図書コーナーは、改修工事のため休止していましたが、3月29日(金)から再開しました。

詳細は、病院サービスのページをご覧ください。

(2024/03/29 更新)
「浦安震災アーカイブ」の運用停止について
    東日本大震災における本市の被害や復旧の記録を収集・運用してきた「浦安震災アーカイブ」につきましては、令和5年度3月末日をもって運用を停止いたします。

    今後、「浦安震災アーカイブ」に登載していた写真等のコンテンツについては、国立国会図書館が運営する「東日本大震災アーカイブポータルサイト ひなぎく」へ承継し、引き続き広く活用していただけると考えております。
※ 公開開始時期は未定です。

   なお、これまで利用頻度の高かったコンテンツにつきましては、引き続き図書館のホームページで、4月中旬より公開する予定です。

(2024/03/15  更新)
図書館の利用について
現在図書館は、全館で通常開館しています。

図書館のご利用にあたっては、以下をご確認ください。

【お願い】
・図書館への来館にあたっては、体調にご留意ください。
・マスクの着用については、個人の判断にお任せいたします。


図書館では基本的な感染症対策として、引き続き以下のとおり取り組んでいきます。

【図書館の取り組み】
1.出入口等に手指用の消毒液を配置します。
2.感染不安のある方への配慮として、窓口の職員はマスクを着用します。
3.多くの利用者の方が手を触れるところを定期的に消毒します。
4.定期的な換気をおこないます。


なお、コロナ感染が急拡大している時期や、それに伴い医療機関や高齢者施設などの体制が逼迫している場合は、改めて対策を強化することとします。

ご不明な点は、中央図書館(047-352-4646)までお問い合わせください。
資料の返却や、予約資料の受取が、期日までに難しい等の場合も、こちらにご相談ください。

(2024/3/5 更新)
スマートフォンでのWeb-OPACログイン画面の表示について
スマートフォンでMyページのログイン画面にアクセスした際、表示が以前のものと異なる現象が発生しております。表示内容に変わりはありませんので、そのままログインしていただくか、スマートフォン用ページをご利用いただくようお願いします。

(2023/11/1 更新)
スマートフォンに図書館利用券が表示されるようになります
スマートフォン用の図書館ホームページでMyページにログインすると、図書館利用券のバーコードが表示され、市内の図書館などで図書館利用券としてご利用いただけます。


サービス開始:令和5年7月4日(火)正午から(時刻は前後する可能性があります)


・ログインには、図書館利用券番号とパスワードが必要です。パスワードは図書館ホームページ(PC用、スマートフォン用)で設定が可能です。
→パスワード設定はこちら

・学習室や調査閲覧席の利用など利用券をお預かりするサービスや自動貸出機での貸出しには、現物の図書館利用券が必要です。

・貸出時にログイン状態を確認させていただきます。スクリーンショット(画面の写真)の利用はお断りします。

・不正使用を防ぐため、利用券番号やパスワードを他者に漏らすことや、スクリーンショット(画面の写真)を撮らないなど、慎重な管理をお願いいたします。

・通信エラーやシステムメンテナンスなどで、ログインができない場合にはご利用いただけません。

・職員が確認のため、スマートフォンの画面に触れさせていただくことがあります。



(2023/07/01 更新)
図書館利用券の更新制度について
図書館では、皆さんの個人情報を適正に管理するため、令和5年4月から図書館利用券の有効期間を3年間と定めました。

発行から3年を経過した図書館利用券については、登録年月をもとに中央図書館または各分館で利用券情報の確認および更新を段階的に受付けています。
マーレ図書サービスコーナー、浦安駅前行政サービスセンター、舞浜駅前行政サービスセンターでは手続きができませんので、ご注意ください。

図書館利用券の有効期限日は、「図書館ホームページのMyページ」「図書館ホームページ(スマホ版)のMyページ」からご確認いただけます。
なお、有効期限まで30日以内の方は、Myページログイン時に更新時期のお知らせが表示されます。
*市内に在勤、在学の方で、すでに図書館利用券に有効期限シールが貼付されている方は、シールの年月が更新月となります(図書館ホームページ等のMyページに表示される有効期限は、一律令和7年(2025年)3月31日となっています)。

該当の期間を過ぎても手続きはできますが、更新手続きをされないまま有効期限が過ぎますと、貸出しやインターネットからの予約ができなくなりますので、お早目の手続きをお願いいたします。

手続き方法:
更新手続き期間内に、以下の必要書類をもって、直接中央図書館、各分館においでください。更新手続きは、その場で完了します。
また、開館時間内でのお手続きが困難な方は、郵送でも受付けいたします。詳しくは「郵送による図書館利用券の更新手続きについて」をご確認ください。

必要書類:
・図書館利用券
・お名前、ご住所の確認ができるもの(運転免許証、保険証など)
*市外在住で市内に在勤・在学の方は、上記に加えて勤務先や学校が確認できるものが必要です。


ご不明な点は、中央図書館または各分館のカウンターへお問い合わせください。
お電話での問い合わせは、中央図書館までお願いいたします。
中央図書館:047-352-4646
火曜〜日曜、10:00〜17:00

(2024/3/19 更新)
郵送による図書館利用券の更新手続きについて
図書館では、皆さんの個人情報を適正に管理するため、令和5年4月から図書館利用券の有効期間を3年間と定めます。

更新の対象となる方は、中央図書館・各分館のカウンターで更新の手続きを行うほか、郵送で申請を行うことができます。

申請方法:
次の4点または5点を封筒に入れ、切手を貼ってお送りください。
申請の流れについてはこちらをご覧ください。「郵送による更新手続きの流れ」

@利用登録申請書
・こちらからダウンロード・印刷し、ご記入ください。「利用登録申請書」
・記入例はこちらです。「利用登録申請書の記入例」

A郵送による更新手続き申請書
・こちらからダウンロード・印刷し、ご記入ください。「郵送による更新手続き申請書」
・2ページ目は、在学・在勤の方のみご使用ください。

B図書館利用券のコピー
・記名・バーコードのある面をコピーし、貼付してください。

C本人確認書類のコピー
・更新対象の方の本人確認書類(運転免許証、健康保険証・マイナンバーカードなど)を、名前・現住所の両方が分かるようにコピーし、貼付してください。
・マイナンバーカードの場合は、マイナンバーが記載されていない面のみをコピーし、貼付してください。

D在学・在勤関係書類のコピー(市外在住で浦安市内に在学・在勤の方のみ)
・学生証、社員証、または浦安市の事業所の所在地が記載されている健康保険証のコピーを貼付してください。現時点で在学・在勤であると分かる証明書類が必要になります。

・上記の在学・在勤関係書類をお持ちでない方は、中央図書館または各分館のカウンターまで直接お越しください。

送付先:
〒279-0004 千葉県浦安市猫実1−2−1 浦安市立中央図書館    
※「更新書類在中」と明記してください。  

注意事項:
・更新対象の方1人につき、1枚の用紙をご記入ください。
・郵送書類の到着後、1週間程度で更新が完了します(休館日を除く)。
・更新完了の通知はいたしませんので、「図書館ホームページのMyページ」から有効期限が3年後に更新されていることをご確認ください。

ご不明な点は、中央図書館または各分館のカウンターへお問い合わせください。
お電話での問い合わせは、中央図書館までお願いいたします。
中央図書館:047-352-4646
火曜〜日曜、10:00〜17:00

(2023/4/1 更新)
寄贈のお願い
たくさんの方がリクエストされてお待ちになっている本など、読み終わってご不要になった本をお持ちでしたら、図書館にご寄贈くださいますようお願いいたします。
→予約の多い資料

以下の地域資料は、リクエストに関わらず寄贈をお願いしています。
・浦安市または千葉県に関する資料
・浦安市にお住まいの方や、出身の方が書かれた著作物またはその方について書かれた資料

受付時間:月曜日を除く開館日 午前10時〜午後5時
受付場所:中央図書館・各分館カウンター
詳細については→よくある質問をご覧ください。

ご不明な点は、中央図書館(047-352-4646)までお問い合わせください。


(2022/06/21 更新)
長期間貸出し利用のない利用券の扱いについて
一定期間(5年)貸出し利用がない方の利用券は、令和6年4月以降使用ができなくなります。
図書館では、みなさまの個人情報を適正に管理するため、最後にご利用いただいた日より起算して、5年以上貸出し利用のない利用券データを削除します。

令和5年度削除対象:平成30年(2018年)3月31日以前に利用登録し、以降5年以上貸出し利用がない方。(データの削除は令和6年4月以降に行う予定です。)

◎学習室・サイレントルーム、調査閲覧席のご利用など、資料の貸出しを伴わないものは、ご利用実績に含まれません。本、雑誌、視聴覚資料などの貸出し手続きが必要です。
データ削除された方は、お持ちの「図書館利用券」は使用できなくなります。
ご利用の際は、あらためて登録の手続きをお願いいたします。
登録の手続きは、中央図書館、または市内各分館で「申込書」を記入し、「本人確認の証明書類」を提示してください。(新規登録と同じ手続きになります。)

(2023/4/1 更新)
中央図書館では、「浦安今昔クイズ」、「浦安事件クイズ」を開催しています!

中央図書館レファレンス室では、子どもから大人まで楽しめる「浦安今昔クイズ」、「浦安事件クイズ」を開催しています。全問正解すると特製のしおりを差し上げています。ぜひ、ご参加ください。ツイッターでも、週に2回、問題をお知らせします。ツイッターは、ここをクリック



(2021/11/12 更新)
中央図書館ラウンジ内に、BOOKCAFE Danがオープンしました。
令和3年10月1日(金)中央図書館ラウンジ内にカフェがオープンしました!

読書の合間に「BOOKCAFE Dan」(ブックカフェ ダン)をどうぞご利用ください。

営業時間:午前10時から午後5時(食事類の販売は午前11時〜午後3時、飲み物は終日販売)

メニュー:紅茶、コーヒー、スムージー、ホットサンドなど

注記:新型コロナウイルスの感染状況により、営業時間は変更になる場合があります。

(2023/5/8 更新)
中央図書館の駐車場・駐輪場について
中央図書館に自動車・オートバイ、自転車で来館された場合は、駐車場と駐輪場がご利用できます。
利用時間は午前9時30分から図書館の閉館時間までです。

(駐車場)
おさんぽバスの通りから入出庫ができます。東小学校側からの左折入庫、左折出庫でお願いします。
駐車台数は67台(うち身障者用駐車場3台)です。満車時は市役所立体駐車場か健康センター駐車場をご利用ください。

(駐輪場)
浦安公園の遊具広場側から入庫する駐輪場と、おさんぽバスの通りから入庫する郷土博物館とのあいだの駐輪場がご利用できます。
詳細については→「中央図書館、駐車場・駐輪場案内」をご覧ください。


(2021/09/10 更新)
「浦安市における東日本大震災の記録」について
中央図書館では、震災から10年の節目を迎えるにあたり、発災当時の対応や復旧の状況などの
証言を映像資料と文書にまとめた『浦安市における東日本大震災の記録 〜発災から復旧までの証言〜』を「浦安震災アーカイブ」で公開しました。

http://urayasu-shinsai-archive.city.urayasu.lg.jp

また、DVDと記録誌は、図書館でリクエストや貸出ができます。
利用にあたっては図書館へお問い合わせください。

◆映像資料『浦安市における東日本大震災の記録 〜発災から復旧までの証言〜』
DVD版 62分

◆文書記録『浦安市における東日本大震災の記録 〜発災から復旧までの証言〜』
A4版 冊子体 180ページ


(2021/03/09 更新)
     

NEWS

Copyright (C) 2016 浦安市立中央図書館